コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ズボラ主婦の いいものBEST3

  • ホーム

2018年7月

  1. HOME
  2. 2018年7月
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ruru きちんと少食

『きちんと少食』豚肉とキュウリの塩炒め

昨日の献立。 ・豚肉とキュウリの塩炒め ・ナスの生姜焼き ・落とし卵と油揚げの味噌汁 と、カリカリチーズ(スライスチーズ1/2枚分) 間食なし、デザートなし。←やればできる!この調子で一週間がんばります。

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 ruru きちんと少食

きちんと小食メニュー。『もつ煮』

昨日の食事内容。 ・ゆで卵、チヂミのタレかけ&キムチ ・もつ煮 ・ナスの生姜焼き ・モヤシと鶏むね肉の梅肉あえ と、 TimTam 1枚、アーモンドロカ、アーモンドスカッチ・・・。 あとは、自分でも呆れて、もう写真はとり […]

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 ruru きちんと少食

きちんと小食メニュー。『鶏のから揚げ』

昨日の食事内容 ・鶏のから揚げ ・卵オムレツねぎ油ソースかけ ・モヤシのナムル と、 明太子おにぎり(白米70g) デザート 自家製(!?)冷凍メロン&みかん と、 アーモンドスカッチ。 間食はやめられてもデザートがやめ […]

2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 ruru きちんと少食

きちんと小食メニュー。『ポークピカタ』

昨日の食事内容。 ・ポークピカタ(豚小間肉150g+卵1コ)・キャベツと紫蘇の浅漬け・もやしで冷麺風(卵1コ) 今朝の体重44.2㎏ で、昨日は久しぶりに『ニラのチヂミ』が食べたかったのですが、いつもは米粉で作るところお […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 ruru きちんと少食

きちんと小食メニュー。『肉団子のトマトクリームソース煮』

昨日の食事内容。 肉団子のトマトクリームソース煮(豚ひき肉150g+卵1/2コ) コールスロー 卵と小松菜のスープ(卵1コ) あと、写真を撮り忘れましたが、白米を70g。 今朝の体重 44.3㎏ 前回の一日一食、夕食だけ […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ruru きちんと少食

もうダイエットで時間を浪費したくないので『少食』始めます。

身長155㎝ 体重45.0kg 専業主婦 50歳。 今は亡き両親から譲り受けたモノがあふれかえった(祖父母の荷物も残された)古い家に住みながら、子育ての傍らコツコツと断捨離し続けること15年~16年。 最近ようやく納得で […]

窓からのアナベル
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 ruru インテリア

暗い部屋を簡単に明るくする方法 best3

部屋が暗いって嫌ですよね。我が家の一階は日中でも照明をつけないといられないほどの暗さです。これは不運と嘆いていてもしかたがないので、あまりお金をかけずに(←これ大事)この暗さをなんとかする方法を考えました。実際に我が家で […]

2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 ruru 雑記

新しいサイトをオープンします。

新しいサイトをオープンします。ズボラ主婦を救ってくれた様々ないいものを紹介していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

よく読まれている記事

  • パルシステム カタログ 【パルシステム】利用歴20年~おすすめ商品とイマイチ商品~(随時更新中!)
  • MEC食 メニュー 【ズボラ流】少食になるためにおすすめな方法best3
  • 窓からのアナベル 暗い部屋を簡単に明るくする方法 best3
  • 太陽と緑 暗い部屋を明るくする方法【光を取り込むアイテムbest3】
  • 不要になった襖 不要になった『襖』の捨て方。
  • タイカレー缶 業務スーパーの『タイカレー缶』は安いのに美味しくておすすめ。
  • 猫 血尿 猫の膀胱炎発症から13日目。頻尿は治まってきましたが血尿は続いています。
  • リンナイ炊飯鍋 【使用歴2年半】リンナイ炊飯鍋の使い方と使用感をご紹介。
  • コタツとティッシュ こたつにティッシュ置き場を作りました。オールシーズン対応型!
  • シーフードのセビーチェ 【パルシステムおすすめ商品】『そのまま食べられるシーフードミックス』の美味しい食べ方。

カテゴリー

  • パルシステム
  • インテリア
  • ズボラ主婦のアイデア
  • 猫を飼う
  • 森修焼
  • きちんと少食
  • キッチン
  • 掃除 洗濯
  • 簡単ダイエット
  • 健康
  • MEC食メニュー
  • お気に入りの食べ物
  • おすすめ商品
  • 雑記

最近の投稿

パルシステム『まぐろたたきボリュームパック』は味・ボリューム・手軽さで満点!

2021年3月29日
洗濯物 乾いたタオル

【ズボラ流】乾いた洗濯物を素早く簡単にかたづけられるようになる方法。

2021年2月22日
洗濯洗剤詰め替え容器 透明

【スボラ主婦おすすめ】液体洗濯洗剤の詰め替え容器は透明がいい件。

2020年10月13日
銀だら西京漬け

【きちんと少食】一日一食メニュー『銀だら西京漬け』

2020年10月12日
可愛いビニールスリッパ

【可愛いトイレスリッパはこれ!】ビニール素材で拭けていつも清潔。

2020年10月11日
少食 献立

【少食実践!】今日の一日一食メニュー『鶏のからあげ』

2020年10月10日
パルシステム いかバター醤油漬け

【パルシステムおすすめ商品】『いかバター醤油漬け』の美味しい食べ方。

2020年10月9日
北欧生地

【和室】簡単リメイクでおしゃれな北欧風インテリアにするコツBEST3

2020年10月8日
パルシステム まぐろたたき

【パルシステムおすすめ商品】まぐろたたき個食パックが濃厚で美味しい!

2020年10月3日
三色丼

【少食】一日一食メニュー『三色丼とキャベツスープ』

2020年10月2日

カテゴリー

  • パルシステム
  • インテリア
  • ズボラ主婦のアイデア
  • 猫を飼う
  • 森修焼
  • きちんと少食
  • キッチン
  • 掃除 洗濯
  • 簡単ダイエット
  • 健康
  • MEC食メニュー
  • お気に入りの食べ物
  • おすすめ商品
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

プロフィール

プロフィール写真

こんにちは ruru です。

築50年の日当たりのあまりよくない家で暮らしています。

本来ズボラな人間なのですが、これから先の人生をできるだけラクに、そして快適に暮らせるよう、少しずつ生活を整えています。
さらに古い家でもおしゃれに暮らせるような工夫も(なるべく低予算で)しております。

そんななかで これはよかった!というアイデアを記事にしています。このブログがなにかのお役に立てたら幸いです。

Copyright © ズボラ主婦の いいものBEST3 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

カテゴリー

  • パルシステム
  • インテリア
  • ズボラ主婦のアイデア
  • 猫を飼う
  • 森修焼
  • きちんと少食
  • キッチン
  • 掃除 洗濯
  • 簡単ダイエット
  • 健康
  • MEC食メニュー
  • お気に入りの食べ物
  • おすすめ商品
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年10月 (10)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年2月 (2)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (19)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (9)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (8)
  • ホーム

プロフィール 

プロフィール写真

こんにちは ruru と申します。

これからの人生をいかにラクに、しかも心地よく過ごすにはどのような工夫をすればよいのか?を日々考え試行錯誤しているズボラ主婦 です。
そんな中で『私はこれで人生ラクになりました!』という物事を紹介しています。
少しでも役立つ情報がありましたら幸いです。