ミニマム生活実現に向け『一日一捨て』始めました。
急死した母の代わりに、残された父親と祖父のお世話をするために旦那様と当時3歳のこどもを引き連れ、モノが溢れかえるこの実家に引っ越してきました。
思い起こせば・・・
慣れない子育てをしながら、なんとか私たち家族が快適に暮らせるようにと、母の遺品はじめ家中に所狭しと配置されていたタンスや家具を処分するためコツコツと断捨離し続けました。
その間、祖父が99歳で亡くなり、その後しばらくして父親も亡くなったため、彼らの遺品&家具も引き続き断捨離をし続けた・・・
16年間でした。
私は祖父母&両親の遺品整理をする為に生まれてきたのかな~?。。。と悲しく思えた年月でした。
そんな私でしたが
めでたくひと通りの断捨離を終え、やっと『なんとなくシンプルな生活』がおくれるようになりホッと一息ついた今現在。
しか~し!
一見シンプルな生活しているように見えるわが家でも、実は見えないところにまだまだ細々とした不用品が眠っています(汗)
祖父母と両親のモノの片付けをひとりでやった私は
親が亡くなったあとの片付け(必要最低限のも以外)を大切な我が子にさせてはいけない。自分の尻ぬぐいは自分でしよう!
と決めたので、私が亡くなるまでの間、あともうひと頑張りしよじゃないかと。
今までは途方に暮れるくらいモノが多い中で『なんとかせねば!』と髪を振り乱しながら断捨離をしていましたが、とりあえず今はゆとりのある空間には住めていますので、これからは以前のように断捨離に人生を乗っ取られないよう
『一日なにか一つ以上捨てられれば良し!』
として、無理をせず一年で365個以上の不用品を確実に家からなくしていく方法をとりたいと思います。
そう決めた昨日は、17年間使ってすり切れて古くなっていた薄掛け用布団カバーを『一捨て』しました。
カバーは新しく新調せずに、厚掛け用カバーを併用することにしました。(厚掛けと薄掛けを同時に使うことはないので)
そして今日の『一捨て』は庭の雑草&古い草木です。
庭があると、定期的に必要になる作業ですが、理想はこの作業自体を断捨離することですね~
今は少しでも草とり面積を減らすため、除草シート+石+固まる土+ウッドデッキでなんとかしていますが、やはり素人がやったのでは年月が経つにつれポツポツと草が生えてきます(涙)
私が除草作業をしんどいと感じる年齢になる前には、このイメージを保ちつつ、全面コンクリートにするぞー!←今の夢。