【自作】『猫の脱走防止扉』を簡単に設置する方法(古い家限定)

今後の自分たちの外出に備えて、猫部屋の扉を閉めながらもエアコンの風をおくることができる扉を設置しました。

本当はこんな素敵な扉『ねこ脱走防止とびら』がよかったのですが、だいぶ予算オーバー(汗)そこで我が家でも、猫飼いの皆さま方がしているメッシュパネルを扉にする方法をとることに。

ただ、どうせなら機能だけではなく美観も重視したい私。

そこで考えたのが、100均に売っている小さいメッシュパネルの継ぎ合わせではなく、少々値が張ってもスッキリとした一枚パネルを購入しようと。

そして色はブラックを選択。

網やネットというものは暗い色のほうが中の様子の見渡しやすいですし、
また部屋に設置した時の見栄えもメッシュパネルと言えどもブラックのほうが少しは恰好がつくかな~?と。
やりようによてはブルックリンスタイルのお部屋っぽくなると思いますね~(我が家は無理ですが・・・)

そして、このメッシュパネルを扉のように壁に取り付けるにはどうしたらいいか。

多くは強力な突っ張り棒と組み合わせ、結束バンドで固定するのが定番のようですが、
黒色の突っ張り棒ってなかなか無いですし、我が家は古い家なので釘でもなんでも打ち放題です。

なので、なんでも簡単に済ませたいズボラ主婦が思いついたのが、
コードを留めるときに使う『絶縁ステップル』で留めてしまう方法です。

メッシュパネルの片側の外枠をステップルで何箇所か壁に打ち付け固定します。

絶縁ステップル

※このままで大丈夫かと思いましたが、何度も開閉を繰り返すとステップルが緩んで抜けそうになる事態に(汗)
結局・・・単独でステップルを壁にしっかりと打ち付け、結束バンドでメッシュパネルを括りつけることにしました。

結束バンド

それでも突っ張り棒がない分スッキリと出来上がりました。

あとは扉を閉じた時に開かないように適当なネジで留めて完成です。

扉の鍵

 

普段はこのようにオープンにしておいて、

猫脱走防止とびら

 

出かける時には閉じて猫部屋で大人しくお留守番をさせたいと思います。

メッシュパネル

 

これでようやくテトのいたずらを気にせず出かけられるようになりました。

メインクーン 子猫
ね、テト♪